旅行サイトを物色していたら、KONGという食事の評価が滅茶苦茶高いペンションを見つけました。
長野県須坂市にあり、練馬から2.5時間の距離。軽井沢へも50分・善光寺30分と好アクセスとのこと。高速を使って練馬から2.5時間? 近いのかそうでないのか微妙な距離ですな(笑)。
1泊2食複数で6,296円~。1人宿泊で6,759円~と安いのも魅力です。この安さで食事が豪華というんだからその内容が気になるところ。
駐車場。
KONGは山奥にある。ペンションに通じる道も人通り少ない。
階段。
テラス。
入口。
玄関。客室ごとに下駄箱がある。
1階お風呂。
2か所ある。
ロビー兼食堂。
1階トイレ。
2階の廊下。
漫画が廊下に置かれている。
このペンションのイメージキャラっぽい。
トイレ。
ウォシュレット。
洗面所。
歯ブラシもあり。この種のペンションでいつも思うんだが、なんで紙コップ置かないんだろうかと・・・。
手作りジャムの告知。
自家製の米の販売。食事にも使われているんでしょうな。
当日宿泊した2階の部屋。ドアの立て付けが悪く鍵がかかりにくい。
3階もあるみたいなので行ってみた。
部屋数少ないですね。
宿泊した部屋はこんな感じです。ベッド3つ置かれているので正直狭い。
テレビとDVD。
DVDは1階にDVD置き場があるのでそこからレンタルできます。
照明。
ゴミ箱がない理由。
窓。
KONGの建築方法は現在では使用不可とのこと。
麦飯石に漬けたから温泉と言われていても、この種の人工温泉に対しては少々懐疑的なんですよね。
暇だから周囲を散歩。
ここいらへんはペンションが立ち並ぶペンションのメッカ。
紅葉が綺麗で気分が高揚してきますな。
峰の原高原ペンションkong 夕食朝食レポート⇒こちら
総論:今では使用禁止となった建築方法で組み立てられているので建物が独特ですね。ログハウス内に宿泊している気分に浸れましたよ。ただし、部屋に3つのベッドは正直狭いし、窓が開けられないので室内の空気がよどんでいるのが難でした。窓はもしかしたら開けられるかもしれないけど、汚れまくっていて開けようと思わなかった・・・。室内にDVDがあり映画が見放題というのも斬新なアイデアですね。
食事は評価が滅茶苦茶高いだけあってなかなか豪華。この宿泊値段でよく頑張っていると思いますよ。まぁ食事狙いで宿泊するのならおすすめのペンションという感じですかね。
総合:★★★☆☆ 食事がグレイト。その一言に尽きるペンション。難点は、建物が古くてドアのカギを閉めるのにも一苦労。部屋は3つのベッドで埋め尽くされているし、お風呂もトイレも狭いところ
珍 :★★☆☆☆ 今では使用禁止になった建築方法で建てられている
安 :★★★★☆ 1泊2食6,296円の料理としては豪華
夕食:★★★★★ 口コミ評価が高いだけあって内容が充実している
朝食:★★☆☆☆ 夕食の反動からか簡素になっている。ロールパンが食い放題と言っても、1つ30円程度のロールパン
魅力:夕食に登場する200グラムのステーキ
この記事へのコメント